2021.02.25 07:00「カトリック入門」 第21回 洗礼について【動画で学ぶ】序)秘跡について*7つの秘跡がある。秘跡はイエス・キリストの制定によるもの。 一生に一度しか受けられないのは、洗礼、堅信、叙階。*秘跡が7つになったのは、1145年のことで、アンブロジオ(339~397年)の時代には、洗礼、堅信、聖体。ニッサのグレゴリオ(332~394)の時代には、洗礼、堅信、聖体、叙階の4つ。ヨハネ・クリゾストモ(35...
2021.02.25 01:00【動画】森司教の世界「自身の本当の役割」(四旬節第2主日) 真っ白に輝くイエス。目の前でこれを見た弟子たち。船を捨て、従い、これで幸せになれると思った。しかし、自身の本当の役割をわからせようとするイエス。イエスが呼びかけるチャレンジとは?
2021.02.18 07:00「カトリック入門」 第20回 希望について【動画で学ぶ】序)「希望」とは、神の愛とイエス・キリストの復活 コロナ禍で絶望する人が多く、若い人が心配 • 旧約聖書*アブラハムの時代に希望の歴史が始まる(創世記12・1~2) アブラハムに約束されたものは、土地と無数の子孫が与えられること。*神への誠実がないところに希望はない(イザ26・8~13)*イスラエルの未来は、希望に満ちている(エレ30~3...
2021.02.18 01:30【動画】森司教の世界「神のみ旨に沿って生きる」(四旬節第1主日) 「霊」がイエスを荒れ野に送り出した。神のみ旨に沿ってこの世界に生きる喜びを吹き込んでいくイエス。四旬節。原点に戻って理解を深めていきたい。
2021.02.16 01:00【動画】森司教の世界「自分の内側の叫びに目を向けよう」(灰の水曜日) 自分の居場所、幸せを求めて心の目は外に向かっている私たち。今日、灰の水曜日、裸になって神の前に出て、自分の内側の叫びに目を向けよう。そこには神の命によって支えられる究極の安らぎがあるはず。