2021.04.14 01:00新しい総秘書にドメニコ・ソリマン神父を任命 2021年4月7日(水)、総長ヴァルディール・ジョゼ・デ・カストロ神父は、総顧問たちの同意を得て総秘書としてドメニコ・ソリマン神父(54歳)を任命しました。
2021.04.09 08:09スペイン管区の管区長としてミゲル・カルメン・エルナンデス神父が任命されました。 2021年4月7日(水)、総長ヴァルディール・ジョゼ・デ・カストロ神父は、総顧問たちの同意を得てスペイン管区の管区長としてミゲル・カルメン・エルナンデス神父(34歳)を任命しました。(略歴の抄訳は下記の通りです。)
2021.04.09 02:56【訃報】ルイジ・ヴィンチェンツォ・メンディット修道士 わたしたちの兄弟、ルイジ・ヴィンチェンツォ・メンディット修道士は、2021年4月7日の午前8時(現地時間)、コロナウイルス感染のため、ローマ市内の聖エウジェニオ病院で帰天いたしました。享年77歳、パウロ的生活55年、修道誓願51年でした。(以下、抄訳です)
2021.04.03 07:30総長からのイースターメッセージ「恐れることはない。十字架につけられたイエスを捜しているのであろうが、その方は、ここにはおられない。かねて仰せになったとおり、復活された」(マタイ28・5-6)親愛なる兄弟の皆さん 復活なさったイエスのうちに、「わたしたちは現実のどんな出来事をも信頼をもって見つめることができます。たとえそれが、より困難で、苦しみと不確かさにまみれたもので...
2021.03.26 07:00フリーペーパー「ぱうろかいのねっと」Vol.11が発行されます聖パウロ修道会サンパウロが発信する、ウェブサイトとSNSの魅力を紡いでいく「ぱうろかいのねっと」。その第11弾が発行されます!
2021.04.16 07:43私たちはただ一つです チャン・ゴー・グエン・ヴー神学生 カトリック教会の信者さんなら「司祭像」という表現を聞いたことがあると思いますが、「修道者像」という表現はあまり使いません。なぜ使わないのかと疑問に考えることがしばしばあります。 それは、教区司祭と違って、各修道会は独自のカリスマを持っているからだと思います。ですので、あえて、修道者たちはわざわざ自分の召命の道を歩む「モデル像」を想像する...
2021.03.15 07:005ちゃんねるに学ぶ 大西徳明神学生 修道者らしく無いと思われるかも知れませんが、よく5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)まとめアプリを使って情報をチェックしています。 テレビのニュース番組やニュースサイトと違って、色々な人の意見をスレッド形式で見ることができますし、難しい事柄やスレッドの途中で質問が出ると、また色んな人が色んな解説をしたり、いろんなサイトに誘導してくれたりするの...
2021.03.12 00:30covid-19のパンデミックが始まってから一年が過ぎました。親愛なる兄弟の皆さん 今や、covid-19のパンデミックが始まってから一年が過ぎました。今の状況は、例えば、ワクチンが届くことによって、確かにいくつかの光明となるしるしを示すと同時に、実際にいつ終息が訪れるのかという疑問の中にわたしたちを追いやります。まだ歩むべき道のりがあることが予想されます。そして、この歩みがポジティブな結果を生み出...