2021.01.23 07:58パンデミック時代における福音宣教の挑戦〜パウロ家族総統治メッセージ〜第38回パウロ家族の総統治会合(オンライン)使命のためのパウロ家族における信徒たちパンデミック時代における福音宣教の挑戦親愛なるパウロ家族の兄弟姉妹の皆さん パウロ家族の総統治会合の終わりに、この機会に受けた豊かさのいくばくかを分かち合うため、皆さんにこのメッセージを送ります(この会合における講話などは www.alberion...
2021.01.22 04:30【ノーカット完全版】森一弘司教 パウロ家族「みことばの年」記念講演会2021年1月10日(日)の10時から行われたパウロ家族の「みことばの年(聖書年)」の記念講演会(講話:森一弘司教)を“ノーカット完全版”でお届けします。※ライブ配信映像は、機材トラブルにより前半部分をカットしていたため、別カメラで撮影していた映像と音声でお届けします。
2020.11.19 00:06「ホーチミン共同体より」 石水智道修道士 二〇一九年七月、共同体住居のリフォームを開始しました。修繕箇所は全部で六つ。屋根(雨漏対策)、台所と食堂(排気ガスと交通騒音の遮断、環境衛生)、聖堂(新しい聖櫃の設置、内壁塗装)、トイレ、バルコニー。工期は断続的に四カ月にわたって一斉に行われました。 それには理由がありました。それはイタリアから聖パウロ修道会の総長と総顧問が、ベトナム共...
2020.11.02 00:05「より良いパウロ会士になるために」 大西德明神学生 パウロ会に入会してから十年が経過しました。パウロ会の場合は哲学と神学はもちろん、海外での語学研修、使徒職のための養成と実務経験、小教区司牧実習、イタリアでの研修とそのための語学の習得と、九年の有期誓願期をフルにかけないと養成が完了しませんので、今も有期誓願者として東京のカトリック神学院にて勉強を続けています。 昨年度は、使徒職の研修を行...
2020.10.28 00:15「神様への手紙」 レ・ヴァン・ビエン修練者 東京は雨模様。神様、この頃私は人生に行き詰まつているような気がします。悩み、憂鬱、思いがけない出来事。今日も東京は雨です。街全体が灰色の雲に覆われているようです。もう東京に来て3回目の梅雨。私はこの土地に慣れ親しんでいると思いましたが、まだ新しいものをた<さん発見します。最近、私はまた不眠症にかかっています。天候のせいか、召命の旅のせい...